![]() お客さまとサイト間で正常にメール送受信は確認されておりますでしょうか?
受信設定を行われませんと[サイトからのお得情報]、[女性からのお誘いメール]は一切届かなくなってしまいます。 今後アドレス交換をしても女性の連絡が入ってこない<危険性>もございます。 ※ご登録メールアドレスに間違いはございませんか? ※ドメイン指定受信で(adstige.com)を許可に指定されておりますか? 一度ご確認の上、事務局まで開通確認をお願いします。 ※お客様に届く女性からのお誘い(アプローチ)は全てお客様のマイページ内に反映されております。 ◎登録情報の確認 ◎ドメイン指定受信の確認 ![]() ■携帯電話 ■スマートフォン ![]() ■携帯電話 ■スマートフォン ■iphone(au) ![]() ■携帯電話 ■スマートフォン ■iphone(softbank) ■DoCoMoのお客様 【1】携帯電話の「i-modeボタン」を押します。 【2】メニューの中から「i-Menu」を選択します。 【3】画面中段の「お客様サポートFREE」を選択します。 【4】メニューの中から「B各種設定(確認・変更・利用)」を選択します。 【5】メニューの中から「メール設定」を選択します。 【6】メニューの中から「迷惑メール対策設定」の「詳細設定/解除」を選択し、「iモードパスワード」を入力して「決定」を選択します。 【7】メニューの中から「受信/拒否設定」の「設定」を選択して「次へ」を選択します。 【8】「ステップ4」の「受信設定」を選択します。 【9】「個別に受信したいドメインまたはアドレス」に「 adstige.com 」と入力して「登録」を選択します。 以上でdocomoの設定は完了です。 ※「i-Menu」のメニュー画面は随時変わる場合があります。 上記手順で解決できない場合は、DoCoMo インフォメーションセンター(オペレーターによる受付時間は9:00〜20:00)へお問合せください。 ■ドコモの携帯電話からの場合:(局番なし)151(無料) >> (0)を押す >> オペレーターへ繋がります。 ■一般電話などからの場合:(携帯電話・PHSからも利用可)0120-800-000 >> (0)を押す >> オペレーターへ繋がります。 ■DoCoMoスマートフォンのお客様 【1】spメードメールアプリ起動します。 【2】「メール設定」を選択します。 【3】「その他」を選択します。 【4】「メール全般の設定」を選択します。 【5】詳細/その他設定(詳細設定/解除)を選択します。 【6】パスワードを入力します。 【7】受信/拒否設定(設定)を選択します。 【8】「次へ」を選択します。 【9】「ステップ4(受信設定)」を選択します。 【10】「個別に受信したいドメインまたはアドレス」に「adstige.com」と入力して「登録」を選択します。 以上でdocomoスマートフォンの設定は完了です。※「i-Menu」のメニュー画面は随時変わる場合があります。 上記手順で解決できない場合は、DoCoMo インフォメーションセンター(オペレーターによる受付時間は9:00〜20:00)へお問合せください。 ■ドコモの携帯電話からの場合:(局番なし)151(無料) >> (0)を押す >> オペレーターへ繋がります。 ■一般電話などからの場合:(携帯電話・PHSからも利用可)0120-800-000 >> (0)を押す >> オペレーターへ繋がります。 ■auのお客様 【1】携帯電話の「メールボタン」を押します。 【2】メニュー最下部の「Eメール設定」を選択します。 【3】メニューの中から「メールフィルター」→「次へ」を選択します。または「その他の設定」→「メールフィルター」を選択します。 【4】迷惑メールフィルター設定「設定・確認する」ボタンを押します。 【5】暗証番号を入力し「送信」ボタンを押します。 【6】「詳細設定」を選択します。 【7】指定受信設定「設定する」にチェックを入れ「次へ」ボタンを押します。 【8】入力欄に「adstige.com」と入力して「登録」ボタンを押します。 ----------------- ▼設定手順その2▼ Eメール設定 ↓ その他の設定 ↓ 迷惑メールフィルター ↓ 個別設定 ----------------- ▼確認事項▼ [迷惑メールおまかせ規制] ●規制しない [なりすまし規制] ●設定しない [URLリンク規制] ●規制しない ----------------- 以上でauの設定は完了です。 上記手順で解決できない場合は、auお客様サポートセンター(オペレーターによる受付時間は9:00〜20:00)へお問合せください。 ■auの携帯電話からの場合:(局番なし)157(無料) >> (0)→(4)を押す >> 音声ガイダンスに従って番号入力 >> オペレーターに繋がります ■一般電話からの場合:0077-7-111 (無料) >> (0)→(4)を押す >> 音声ガイダンスに従って番号入力 >> オペレーターに繋がります ■auスマートフォンのお客様 【1】画面下の「メール」のアプリを起動します。 【2】「設定」を選択します。 【3】「Eメール設定」を選択します。 【4】「その他の設定」を選択します。 【5】「パケット通信料が発生します」のメッセージが表示されたら、「OK」ボタンを押します。 【6】「迷惑フィルター」を選択します。 【7】「暗証番号」を入力し「送信」ボタンを押します。 【8】「詳細設定」を選択します。 【9】「指定受信リスト設定」で「設定する」にチェックを入れ「次へ」ボタンを押します。 【10】入力欄に「 adstige.com 」と入力して「登録」を選択します。 【11】内容を確認し「登録」ボタンを押します。 以上でauスマートフォンの設定は完了です。 上記手順で解決できない場合は、auお客様サポートセンター(オペレーターによる受付時間は9:00〜20:00)へお問合せください。 ■auの携帯電話からの場合:(局番なし)157(無料) >> (0)→(4)を押す >> 音声ガイダンスに従って番号入力 >> オペレーターに繋がります ■一般電話からの場合:0077-7-111 (無料) >> (0)→(4)を押す >> 音声ガイダンスに従って番号入力 >> オペレーターに繋がります ■iphone(au)のお客様 【1】「メッセージ」をタップします。 【2】宛先に「#5000」、本文に「1234」を入力し「送信」をタップします。 【3】受信したSMSに記載されている「メール設定URLをタップ後、メール設定画面にアクセスします。 ※メッセージ(SMS)の受信には時間が掛かる場合があります。 ※メッセージ(SMS)着信から60分以内にアクセスしてください。60分を越えてのアクセスはエラーとなります。エラーとなった場合には、再度「#5000」宛へメッセージ(SMS)を送信して下さい。 【4】EZwebメール設定画面を下にスクロールし、「Eメールアドレス変更・迷惑メールフィルター・自動転送」をタップします。 【5】「迷惑メールフィルター」をタップします。 【6】au電話ご契約時に設定された「暗証番号」を入力し、「送信」をタップします。 【7】「指定受信リスト設定」をタップします。 【8】「設定する」にチェックをいれ、「次へ」をタップします。 【9】「adstige.com」を入力し、「登録」をタップします。 【10】キーワードが「adstige.com」になっていることを確認して「登録」をタップします。 【11】「登録が完了しました」の画面が表示されたら指定受信リスト設定完了です。 以上でiphone(au)の設定は完了です。 上記手順で解決できない場合は、auお客様サポートセンター(オペレーターによる受付時間は9:00〜20:00)へお問合せください。 ■auの携帯電話からの場合:(局番なし)157(無料) >> (0)→(4)を押す >> 音声ガイダンスに従って番号入力 >> オペレーターに繋がります ■一般電話からの場合:0077-7-111 (無料) >> (0)→(4)を押す >> 音声ガイダンスに従って番号入力 >> オペレーターに繋がります ■SoftBankのお客様 【1】携帯電話の「Y!ボタン」を押します。 【2】画面最下部「設定・申込」を選択します。 【3】設定・変更「4メール設定」を選択します。 【4】「1.メール設定(アドレス・迷惑メール等)」を選択します。 【5】「迷惑メールブロック設定」を選択します。 【6】「個別設定」にチェックを入れ「次へ」ボタンを押します。 【7】「5.受信許可・拒否設定」を選択します。 【8】「受信許可リスト設定」を選択します。 【9】「設定する」にチェックを入れます。 【10】アドレス入力欄に「adstige.com」と入力し「後」にチェックを入れます。 【11】画面最下部「設定する」ボタンを押します。 ▽こちらもご確認ください URLリンク付きメール 以上でsoftbankの設定は完了です。 上記手順で解決できない場合は、ソフトバンクお客様センター(オペレーターによる受付時間は9:00〜20:00)へお問合せください。 ■ソフトバンク携帯電話からの場合:(局番なし)157(無料) >> (9)→(3)を押す >> 音声ガイダンスに従う >> オペレーターに繋がります。 ■一般電話からの場合:0088-21-2000(無料) >> (9)→(3)を押す >> 音声ガイダンスに従う >> オペレーターに繋がります。 ■SoftBankスマートフォンのお客様 ▼Eメールの場合 【1】ブラウザを起動します。 【2】「MySoftbank」にアクセスします。 【3】「携帯電話番号」「パスワード」を入力しログインします。 【4】「SMS/MMS」を選択します。 【5】迷惑メールブロックの設定の「変更する」を選択します。 【6】「個別設定はこちら」を選択します。 【7】受信許可・拒否設定「受信許可リスト設定」を選択します。 【8】「設定する」を選択し、「メールアドレスの一部(または全部)」に「adstige.com」と入力し、「後方一致」にチェックをいれ、「次へ」をクリックします。 【9】「設定する」をクリックし、設定完了です。 URLリンク規制解除設定 【1】【1】〜【3】まではEメールの場合「ドメイン指定受信設定方法」と同じです。 【4】「メール設定」の「Eメール(i)」を選択します。 【5】「迷惑メールブロック設定」の「次へ」を選択します。 【6】「URLリンク付きメール拒否」の「変更」を選択します。 【7】「利用停止」を選択します。 【8】「OK」を選択して設定完了です。 ■iphone(softbank)のお客様 ▼Eメール(i.softbank.jp)の場合 【1】ブラウザ(safari)を起動し、画面下ブックマークアイコンを押します。 【2】「MySoftbank」を選択します。 【3】「ログインはこちら」を選択します。 【4】「携帯電話番号」「パスワード」を入力します。 【5】「メール設定」の「Eメール(i)」を選択します。 【6】「迷惑メールブロック設定」の「次へ」ボタンを押します。 【7】「受信許可リスト」の「変更」ボタンを押します。 【8】「追加」をクリックします。 【9】「メールアドレスの一部(または全部)」に「adstige.com」と入力し、「後方一致」にチェックをいれ、「次へ」をクリックします。 【10】「登録」をクリックし、設定完了です。 ▼SMS/MMSの場合の場合 【1】ブラウザ(safari)を起動し、画面下ブックマークアイコンを押します。 【2】「MySoftbank」を選択します。 【3】「ログインはこちら」を選択します。 【4】「携帯電話番号」「パスワード」を入力します。 【5】メール設定の「SMS/MMS」を選択します。 【6】迷惑メールブロックの設定「変更する」ボタンを押します。 【7】個別設定「個別設定はこちら」を選択します。 【8】受信許可・拒否設定(受信許可リスト設定)を選択。 【9】受信許可リストに「adstige.com」と入力し、「後方一致」にチェックします。 【10】「設定する」ボタンを押します。 以上でiphone(softbank)の設定は完了です。 上記手順で解決できない場合は、ソフトバンクお客様センター(オペレーターによる受付時間は9:00〜20:00)へお問合せください。 ■ソフトバンク携帯電話からの場合:(局番なし)157(無料) >> (9)→(3)を押す >> 音声ガイダンスに従う >> オペレーターに繋がります。 ■一般電話からの場合:0088-21-2000(無料) >> (9)→(3)を押す >> 音声ガイダンスに従う >> オペレーターに繋がります。 |